カテゴリ:新潟



旅先から · 2025/09/13
国吉駅で水やりして井出農園でナスとゴーヤを収穫し、朝ごはんのデザートで大好きなオランダ屋の落花生パイ食べて旅立ちました。 大原駅で色々な人とおしゃべりし、わかしおで隣に座ったラビドールのご婦人と御宿町の行政について熱く語り、東京駅からときに乗って長岡へ… 今夜はマナティーと片貝花火です。

旅先から · 2023/08/04
新潟まつり花火大会はよく来ましたが「大民謡流し」は久々です。踊り手の9000人は凄いけど以前の様な街をあげての大祭りって感じではない。多分、観覧した万代橋辺りが企業のチームが主で市民の連チームを見ていないからかな。古町会場に行けばまた違った感じかな。

美味いもん · 2023/08/03
新潟(ぶち旨)まつり。夜の部。 民謡流しは誰も付き合ってくれそうも無いので、駅近くの「赤たぬき」へ。店構えも店内も昔の天下一。同系列の店なのでメニューも同じ。 まずは外せない「もつ煮込み」。「黒崎茶豆」刺身は「タコ、マグロ、キジハタ」「ねぎま(塩)」「十全茄子の漬物」「アスパラベーコン巻」。全てぶち旨。生ビールもぶち旨。...