美味いもん · 2025/09/10
暑い日が続いてますが、母ちゃんと俺は夏バテしないで元気です。元気の源はご飯です。 と言っても、家では朝、軽く一膳だけなので、お米を1合炊けば2人で2日もちます。その分野菜と果物をぶち食います。外食も大盛や〆のラーメンはやりません。 それから1日1万歩歩き、それでも、太るって…やはり糖質0でもビールの飲み過ぎ🍻

いすみ鉄道応援団 · 2025/09/02
大変長らくお待たせ致しました。 ブログ再開です。徐々にFacebookから記事を転送して行きます。

徒然に · 2025/08/30
「日本は3年連続で史上最も暑い夏」。 毎年暑くなっていてヤバいのに、政治家やマスコミは何故もっと問題にしないのか?世界中の命に関わる問題なのに。 そんな猛暑の中でも、朝散歩して国吉駅で野良仕事。もうヤバい。熱中症寸前で昼過ぎに帰宅。ゴロゴロしてテレビ観て、嬬恋のキャベツと源氏の豚肉と山形のだしでビールとJJで元気です。

旅先から · 2025/08/27
恒例、イケてないおやじ共のウフフ💕旅。 でも、一昨年はウフフ💕の戸倉上山田でタトゥーだらけの外国人で役立たず😫昨年は羽田で飛行機乗遅れ、札幌までのチケット買い直し、ここ数年は無駄な金使い😂 今年は初心に帰って菅平でラグビー観戦ですが…主要な大学は既に山を降り、何しに行くか分かりません。まあ今宵初めて泊まる温泉が楽しみだ。...

見聞食 · 2025/08/24
従兄弟と東京ドームで巨人対DNAを観戦。 ゲーム前HUBで3Pintに始まり、球場で何杯飲んだが不明。イベリコ豚の弁当ぶち旨。ゲーム後HUBに戻ってまた飲んで… ゲームはほとんど覚えてなくて、どっちが勝ったか分かりません。外野の看板直撃特大ホームランがあった。 東京ドームは涼しくて楽しい。ヘベレケ。

布施村便り · 2025/08/23
旧盆も済んで、夏の甲子園は沖縄尚学が優勝。 15年前、興南が沖縄県勢初の夏の甲子園優勝した時、私は沖縄の高江州家に帰省中で、その時、興南の野球部員が町内清掃に参加していて、多分部員が多いので甲子園まで行けない部員もいて偉いなぁと思ったものでした。今宵は沖縄のあちこちでカチャーシーでしょう。...

旅先から · 2025/08/05
始発電車で被爆80年の広島へ旅立ちました。「夕凪の街」を読みながら。...

布施村便り · 2025/04/10
新年度、なにか新しいことを始めようと、(新しくは無いけど) 朝のお散歩再開しました。 キジやキョンが沢山居て、ウグイス鳴き、布施小学校は廃校したけど変わらない。三嶋神社は立派になって、田んぼは田植え始まり…思い出しました。私は散歩をする為に布施村に移住したのです。

いすみ鉄道応援団 · 2025/04/08
一昨日は乗客0の国吉駅で昨日は乗客日本一の新宿駅。そのギャップがデカ過ぎ。 そして、今日は大原高校と大多喜高校の入学式。いすみ鉄道で通学して思い出沢山つくって欲しい。でも最初の思い出がいすみ鉄道全線運休。大丈夫、卒業式までには復旧すっぺ

さらに表示する