始発電車で被爆80年の広島へ旅立ちました。「夕凪の街」を読みながら。
広島まで羽田からSTARWARSで行き、先ずは広島駅「むさし」で、うどんとおむすび食べて。それから、素敵な映画館「八丁座」で「この世界の片隅に」を観ました。原作漫画も映画も何回も観て、日生劇場でミュージカルも観ました。のんのすずの広島弁がぶち好きです。今宵の宿、アパに荷物を置いて「平和記念公園」へ。
「ヒロシマ」は、ホロコースト以上の人類史上最悪の事件、大量虐殺の現場なのに、加害と被害を明らかにせず「平和」というオブラートに包まれた地で、そこで平和を祈願する不思議な感じです。
「損保平和交流集会」で被爆者のお話を聞いたのですが、被爆から80年たつと当然高齢で話をするのも辛そうで、ましてや辛い話で聞いていて忍びない。集会の持ち方に工夫が必要だと思う。そんなことを後の飲み会で語ったと思うが、ぶち飲んだので記憶にございません。